Since 2002
YOSHIMI2号店として札幌パルコにオープンしたYOSHIMI KITCHENは、あたたかなオフホワイトの店内と重厚感のある木のバーカウンター、
少しだけすりへった床材は、約15年もの月日を変わらぬたたずまいで、たくさんのお客様をお迎えしてきました。
YOSHIMIの伝統の洋食を中心に、ランチタイムにはボリュームたっぷりのサラダボウルとご一緒に、カフェタイムは大人気のパンケーキとオリジナルブレンドを。
ディナーはワインと一緒に本格ディナーから大人数のパーティまでさまざまなシーンでご利用頂けるお店です。
札幌店 〒060-0061
札幌市中央区南1条西3丁目
札幌パルコ8F
公式ページはこちら
Since2014
CAFE YOSHIMIは「新しい感性と出会う札幌の中庭」をコンセプトにつくられた、赤レンガテラスの地下1階にある、まるで中庭のように開放的で
オープンなカフェレストランです。
カフェでありながら本格的なYOSHIMIのレストランの美味しさとサービスを、そのままにご提供しています。
設計、建築は日本を代表する北海道の建築家「中山眞琴」先生の作品。
洗練された大人のカフェレストランです。
〒060-0002
北海道札幌市中央区北2条西4丁目1番地
赤れんがテラス B1F
公式ページはこちら
北海道産そば粉をブレンドした蕎麦は香りとのど越しの良さが持ち味です。
こだわりのそばつゆを使った、だし巻き卵と炊き込みご飯もご一緒にどうぞ。
夜は日本酒や焼酎、ワイン、ビールと共にお楽しみ下さい。
〒060-0002
北海道札幌市中央区北2条西4丁目1番地
赤れんがテラス 3F
公式ページはこちら
ゆっくりと、そしてゆったりと。
そんな時間を過ごせる、とびきり美味しいカフェ。
緑が映える心地よい陽ざし、広々とした空間に、ちょっと小ぶりなソファ。
昼も夜もそれぞれにくつろげるカフェです。
そして、とにかく美味しいこと!
サンドウィッチひとつ取っても、素材選びからはじまり
どうしたらまた食べたくなるような、ちょっとしあわせな気分になれるサンドウィッチが出来るのか?
そんなことばかり考えている、美味しいカフェ。
〒060-0061
札幌市中央区南1条西3丁目
札幌パルコ8F
公式ページはこちら
熟成豚 とんかつ専門店
とんかつ勝山
しっとりやわらかくて、旨みの増した熟成肉を
サックサクに揚げた極みの逸品
勝山のとんかつをどうぞご賞味ください
〒060-0061
札幌市中央区南1条西3丁目
札幌パルコ8F
公式ページはこちら
透き通るように美しいまっしろなタイル、あたたかな優しいオレンジの灯り。
入り口はパリのおしゃれなカフェをイメージし、明るく気軽に入りやすい雰囲気。
店内は白い木のぬくもりを感じる落ち着いた空間のお店です。
YOSHIMIのオーナーシェフの勝山良美の思い出のバターしょうゆご飯の美味しさをもとに、バターライスにこだわり、
隠し味のお醤油がとっておきのオムライスをつくっています。
オムライスの他にもYOSHIMIの人気の洋食や、たまごをたっぷり使ったスフレパンケーキなどが楽しめるお店です。
札幌店〒060-0042
札幌市中央区大通西3丁目7
北洋大通センタービル4階
公式ページはこちら
Since2010
1983年からつづく札幌に本店をかまえるYOSHIMIのレストラン。
人気のレストランの味をそのままに、出来立てをセルフ方式でご提供しています。
YOSHIMI伝統の熟成三十年カリーをつかった商品や大人気のふわとろのオムライスなど、フードコートで本格的な洋食の味をお楽しみ頂けます。
〒061-1278
北海道北広島市大曲幸町3丁目7-6
三井アウトレットパーク 札幌北広島
公式ページはこちら
熟成豚 とんかつ専門店
とんかつ勝山
しっとりやわらかくて、旨みの増した熟成肉を
サックサクに揚げた極みの逸品
勝山のとんかつをどうぞご賞味ください
〒061-1278
北海道北広島市大曲幸町3丁目7-6
三井アウトレットパーク 札幌北広島
公式ページはこちら
Since 2011
フランスの田舎の小さなレストランをイメージしたたまご料理のかわいいお店OMS
目を引くたまごカラーのきいろのテント、古いフランスのダイニングをイメージした木と白のレザーパンチのソファーは、とても優しく落ち着くダイニングです。
オーナーシェフの勝山良美の思い出のバター醤油ごはんの美味しさをヒントに、こだわりのをつかったオムライスを中心に、自慢の醤油ダレでとじたふわふわのたまご丼、大人気のスフレパンケーキなどが楽しめるお店です。
池袋店〒171-8557
東京都豊島区南池袋1-28-2
池袋パルコ7F
公式ページはこちら
「 a s s h u 」 (アッシュ)とは北海道の頭文字「H」のフランス語読み。
土地という意味の ground と組み合わせて、北海道の土地や食材をふんだんにつかい、北海道の美味しさをそのままにお届けするカフェダイニングとしてground Hと名づけました。
〒171-8557
東京都豊島区南池袋1-28-2
池袋パルコ8F
公式ページはこちら
雄大な北海道で育てられた北海道産牛100%と黒毛牛100%を使用したハンバーグのパテは北海道産のタマネギを使用し、付け合わせには、北海道産のポテトやとうもろこし、可能な限り北海道産の食材を使用しています。
〒110-0005
東京都台東区上野3丁目24-6 上野フロンティアタワー6F
公式ページはこちら
Since 2015
クラシカルでモダンな古れんがのアプローチを抜けると、あたたかに輝く、大きな人工大理石のカウンターが迎えてくれます。
上海租界時代の貴重な古れんがやアンティークのシャンデリアを使用する一方で最新のLED照明や大型テレビジョンを設置するなど、「新しさとクラシカルの融合」をテーマに洗練された大人のダイニングカフェが誕生しました。
1983年からつづく北海道のYOSHIMIの美味しさとそのままに、こだわりの洋食の教えを時間帯によってさまざまなシーンでお楽しみ頂けます。
設計、建築は日本を代表する北海道の建築家「中山眞琴」先生の作品。
洗練された大人のカフェレストランです。
〒182-0026
東京都調布市小島町1-38-1
調布パルコ1F
公式ページはこちら
北海道をいただきます!とびきりのおいしさは、北海道へのこだわり。北の大地で育まれたおいしいものでたのしい時間をお過ごしください。
〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
ランドマークプラザ1F
公式ページはこちら
北海道をいただきます!とびきりのおいしさは、北海道へのこだわり。北の大地で育まれたおいしいものでたのしい時間をお過ごしください。
〒130-8535
東京都墨田区江東橋4丁目27番14号楽天地ビル
錦糸町パルコ6F
公式ページはこちら
Since2019
北海道バル YOSHIMIは食材にこだわり、北海道の美味しいもの集めたバルスタイルのお店です。とびきりのおいしさは、北海道へのこだわり。北の大地で育まれた美味しいものを気軽にお酒とお楽しみください。
〒158-0094
東京都世田谷区玉川2-21-1
二子玉川ライズ・ショッピングセンター タウンフロント7F
公式ページはこちら
Since2021
YOSHIMIの十勝豚丼専門店、「わか葉」が三井アウトレットパーク木更津にOPEN!
広大な十勝平野で育った、旨味たっぷりの豚肉に甘辛の特製たれを絡め、強火で一気に焼き上げます。
香ばしさが広がり、食欲をそそる味!わか葉のこだわりが詰まった絶品の豚丼をお楽しみください。
〒292-0009
千葉県木更津市金田東3丁目1番1
三井アウトレットパーク木更津
公式ページはこちら
Since2012
1983年からつづく札幌に本店をかまえるYOSHIMIのレストラン。
人気のレストランの味をそのままに、出来立てをセルフ方式でご提供しています。
YOSHIMIの原点である北海道の美味しい食材にこだわり、北海道チーズの焼きカレーをはじめ定番絶品のオムハヤシなど、フードコートで本格的な洋食の味をお楽しみ頂けます。
〒358-8515
埼玉県入間市宮寺3169-1
三井アウトレットパーク入間
公式ページはこちら
Since 2008
おいしい卵のレストラン。OMS
定番絶品のオムハヤシにスフレパンケーキまで
とろとろふわふわのオンパレードです。
新鮮なたまごをつかったこだわりのたまご料理を中心に、
豊富なドリンクやデザートが楽しめます。
仙台店 〒980-8484
仙台市青葉区中央1丁目2番地
仙台パルコ9F
公式ページはこちら
Since 2006
ハンバーグとローストビーフ丼 YOSHIMIのお店です。
手間を惜しまず、素材そのものの味を最大限に引き出してつくり上げました。
札幌の名店の味をそのままにお届け致します。
ハンバーグとローストビーフ丼がお楽しみ頂けます。
〒460-0008
名古屋市中区栄3-29-1
名古屋パルコ西館7F
公式ページはこちら
Since 2013
その美しさに一度心をうばわれるととりこになると言われるステンドグラス。
あたたかみのある光が特徴で繊細さとおごそかな雰囲気をかねそなえています。
OMSの店内は「ノスタルジックモダン」をテーマに重厚感のあるレトロな雰囲気の中に、パリのカジュアルなカフェが見事に溶け合ったカフェダイニングです。
新鮮なたまごをつかったこだわりのたまご料理を中心に、豊富なドリンクや大人気のスフレパンケーキなどが楽しめます。
福岡店〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1
福岡パルコ 本館B1F
公式ページはこちら
Since 2011
福岡空港の第2ターミナル3Fに滑走路を一望できる大パノラマの最高のロケーションに「YOSHIMI九州うまかれすとらん」はあります。
誰もが幼い時に憧れた飛行機は今も心をときめかせくれるのではないでしょうか。
大きな迫力の飛行機を目の前に九州と北海道の食材を生かしたYOSHIMIのこだわりの料理の数々をお楽しみ頂けます。
〒812-0003
福岡県福岡市博多区大字下臼井767-1
福岡空港第2ターミナルビル3F
公式ページはこちら
Since 2019
西海岸を一望できる店内は、海を眺めながら食事をお楽しみいただける最高のロケーションとなっています。
とびきりのおいしさは、北海道へのこだわり。北の大地で育まれたおいしいものでたのしい時間をお過ごしください。
〒901-2123
沖縄県浦添市西洲3丁目1番1 PARCO CITY 3F
公式ページはこちら
Since 2019
YOSHIMIの原点である北海道の美味しい食材にこだわり、まるでお肉そのものを食べているような食感と肉汁あふれるジューシーなハンバーグステーキをはじめ、YOSHIMI伝統の熟成三十年カリーをつかった商品や大人気のふわとろのオムライスなど、フードコートで本格的な洋食の味をお楽しみ頂けます。
〒901-2123
沖縄県浦添市西洲3丁目1番1 PARCO CITY 2F
公式ページはこちら
Since2010
羽田空港国際線ターミナルの出国ゲートを抜けると、明るくオープンなカフェレストランHOKKAIDO KITCHENがあります。
北海道札幌市に本拠地のあるYOSHIMIが「北海道の、ひいては日本の良さを海外の方にもつたえたい!」
その想いを持ってオープンしたレストランです
YOSHIMI秘伝の熟成三十年カリーをはじめ、北海道小麦100%を使用した札幌ラーメンなど、海外の方にも人気のある北海道食材を使ったメニューをお楽しみ頂けます。
どこか近未来的なランプや明るい店内は、これからの旅をワクワクした気持ちに色を添えてくれます。
〒144-0041
東京都大田区空港国際線ターミナルビル3F 出国ゲートエリア通過後右側109番ゲート横
公式ページはこちら
“YOSHIMIの原点はレストランにあります”
< Enjoy! >
YOSHIMIのレストランの原点は、
オーナーシェフ勝山良美が27歳の時に
ハワイのレストランで体験した、とても楽しい接客にあります。
ハワイのスタッフが、明るくハッピースマイルでテーブルへ立ち寄り、
何度も何度も「Enjoy!」楽しんでねっ!と声をかけてくれた事で、
「人生において、楽しいということが、 こんなに素晴らしいことなのだ」
と思いました。
その感動が、YOSHIMIのレストラン経営のきっかけとなり、
今でも「お客様がEnjoyしているか?」 を第一に考え
何より大切にしています。
< お客様への想い >
YOSHIMIの考え方の原点は、
“いつも いつもお客様の求める事を考え、実行する”
ということです。
仕事をしていると、いつの間にか
自分たちの都合で動いてしまっている
ということがあります。
しかし、それではお客様の求めるものにはなりません。
常に原点の考え方を忘れず、
シンプルにお客様の立場で考え、
ひと手間・ふた手間を惜しまずに
お客様の求める事を追及する。
お客様の立場で商品を創り、
お客様の求める事だけを実行する以外に、
答えはないと考え、
これからも実行していきたいと思っています。
RESTAURANTとは
私達は、RESTAURANTという
響きが大好きです。
人がいて笑いがあって、
会話がはずむ
まさに人生の楽しみ
そのもののように思います。
皆様にとってレストランの中の
レストランとなるために
心と技を磨き続きます。